春は弥生、3月に月が変わると急に体感も温かく感じるようになりました。

 

毎晩日課の夜間のウオーキング時に冷たく感じていた風も、汗ばむ身体には心地よくも感じられます。

 

門

昨夜もウオーキングをしながら、季節の移ろいを感じていました。

お濠端の歩道から見る濠の水も、水温むの感がしています。

 

助任

助任川からの取水口から吐き出された砂利が堆積していました。

お濠の水替えや濠の浚えはされていないのか、濠の底にはゴミ類が大分溜まっているようです。

 

何でも知人の話では、「昼間には市役所の担当者らしき係員等が、小舟を出して網で水面の浮遊物等は、掬って取り除いていますよ」との事ですが。

 

間もなく梅の花も散り、3月下旬には桜が開花する予定だとか。

その内にはボケの花やレンギョウ・ユキヤナギ等も咲き始めます。

 

やはり寒いよりは、ポカポカ陽気の春がイイですね。

 

途中での休憩時に飲料を飲みながら何故か、61年前の高校1年生の時に覚えた、旧の月の呼び名を思い出しました。

それは、「今日から弥生3月か」と思ったからなのです。

 

国語の時間にS先生から、「今度の試験問題に出るかも解らないから、良く憶えておいて下さい」と言われました。

 

女子高生

※写真はイメージ

それは、「むきやうさみ、ふみはなかしし」と。

睦月(む)・如月(き)・弥生(や)・卯月(う)・皐月(さ)・水無月(み)・文月(ふみ)・葉月(は)・長月(な)・神無月(か)・霜月(し)・師走(し)。

 

また語呂合わせでは、「無興(むきやう)、三味婦(さみふ)、鼻が獅子(はながしし」とも。

その意味合いは、「三味線を弾いている婦人がいたので顔を見ると、獅子っ鼻であったので興味がなくなった」との事。

 

そんなことを思い出しながら、休憩をしていました。

ふと気付くと、前夜には大勢い集まってウロウロしていた人達が、昨夜は殆ど見掛けなかったのです。

 

おかしな事も有るものだと思いましたが、ふと思い出しました。

「そうか、今日3月1日は公立高校の卒業式であったのか」と。

 

なので部活や塾帰りの高校生が通行せず、そのまた親御さんも通行していないのだと思いました。

高校3年生は謝恩会かなにかで、どこかに集まっているのだろうと。

 

徳島 ソフトボール 同窓会

※写真はイメージ

何時もの時間に何時ものバスが通行したので、休憩時間が終わり、そのまま何時ものコースをウオーキングして帰宅しました。

 

なぜかこの歳になっても春と聞くと、春の訪れを感じられるようになると、不思議なものでウキウキして来ます。

 

助任

「梅は咲いたか、桜は未だかいな」。

 

 

地域の皆様に支えられ 地域に根付いて お陰様で 2021年に 創業35周年を迎えます。

徳島文理大学

石部宅建は不動産業を通じて地域の皆様に 貢献致します。

JUGEMテーマ:日々のくらし

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島(市)情報へ← 宜しければ押して下さい ※ヤル気スイッチです。

石部宅建

石部宅建は 今年も 徳島文理大学の 学生物件紹介数ナンバー1を目指します。

 

 

徳島文理大学

徳島文理大学生さん必見、学生マンション入居予約受付中!!

徳島文理大学
敷金&礼金ゼロ、ネット無料、学生専用、女子専用物件多数あります。
詳しくはココ↓
http://tokushima-bunri.net/

コメント
コメントする