8:40分に徳島市Y町にある、T・R&Tに行きました。

 

9:00分から開催されました、徳島県ソフトボール協会の臨時理事会に出席するためです。

 

この前の理事会の終わりにS理事長から、「9月8日(日)に臨時理事会を開催しますが、大会も無いので開催時間は何時からが良いか」との事でした。

 

大方の意見が朝9:00分からが良いとの事でした。

何時もは、日曜日の大会終了時の16:00分から理事会を開催しています。

 

前の理事長時代には平日の18:00分から開催し、軽食(カレーライス)を出していたのです。

しかしS理事長に替わり、経費節減との事で軽食も止め、平日には出席しにくいとの意見が多数ありました。

 

なのでS理事長やM審判長等の常務理事会で検討し、大会終了後なら、多数の理事も出席が出来るとの事で、そのように決まりました。

 

しかし昨日の理事会前に出席表に出欠を記載してると、出席率の悪さは変わりませんでした。

S理事長曰く、「日時を変更しても、来る者は来るし、来ない者は来ない」と。

 

昨日の出席者も何時もの顔触ればかりの理事でした。

 

中には全く理事会に出席していない理事もいるようです。

来年は理事役員の改選年に当たるので、4期目を迎えるS理事長も、実効性のある理事会を考えられているそうです。

 

昨日の理事会の内容は、10月4日から開催されます、日本ソフトボール協会・創立70周年記念・第33回・全日本シニアソフトボール大会(主催・日本ソフトボール協会、主管・徳島県ソフトボール協会)の役割分担等の最終確認でした。

 

会場になる吉野川北岸のソフトボール場4面と、野球場1面、さらに上流の名田橋下に在る2面の、計8面での設営となります。

 

そこに自前の外野フェンスやオーバースローライン上にネットを張り、不足分は県内の阿南支部や三好支部等から借り受けての設営となります。

 

それでも不足する場合には、徳島県軟式野球連盟や、県外の協会からの借り入れも検討するようになります。

 

また開会式の開場のトモニプラザ体育館(徳島市体育館)も、準備に人手が掛かります。

 

グラウンド8面に運び込むフェンスやネット、またそれを張る手間も大変ですし、10月3日(木)から大勢の方々の協力が必要なのです。

 

平日だし仕事を休んで協力をお願いしていますが、中々難しい面もあり大変なのです。

 

4日(金)は午後から監督会議と開会式が行われます。

5日(土)9:00分から第1試合が行われます。

 

その第1日目の5日(土)さえ無事に済めば、後は楽になるのですが。

 

その他の準備でも、大会プログラム等やテント・机・椅子の手配等々と、詳細にわたり手抜かりが無いようにとの打ち合わせでした。

 

特にS理事長始めM審判長・Y記録長・S総務委員長・N事務局長は仕事の合間での激務となります。

 

そして理事全員が協力体制で実行する必要があるのですが。

 

昨日の理事会への欠席者数を見て、心細くなりました。

特に教員で理事の方々の出席率が悪く、昨日も大勢の方々が欠席されておりました。

 

しかし出席された理事(教員)の話では、「この時期は学校行事が多く、中々理事会も、また大会に協力し出席するのも難しい」との事でした。

 

その他にも、「練習試合等で理事会には出席できない」とも。

 

最後にS理事長曰く、「多少無理をしても何とかご協力をしてください」と。

 

そして、「必要であれば協会から協力依頼状を、学校長や会社の代表者に送りますので申し出て下さい」との事でした。

 

昨日は理事会終了後にも、S理事長やM審判長・Y記録長・N事務局長は残られて準備作業をされるとの事でした。

 

本当に彼らが居なければ、大きな大会は勿論、各種大会も開催できません。

彼らの働きに感謝・感謝です。

 

昨日の打ち合わせ資料を見ました。

 

全国から青森県を除く(シニアチームが存在していないので、開催県の徳島県から補充)都道府県から48チームが参加されておりました。

 

10月3日(金)から10月7日(月)までの5日間は、どうか台風やゲリラ豪雨等が来ない事を祈るばかりです。

助任

地域の皆様に支えられ 地域に根付いて お陰様で 2021年に 創業35周年を迎えます。

 

べーやん 徳島文理大学

JUGEMテーマ:ソフトボール

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島(市)情報へ← 宜しければ押して下さい ※ヤル気スイッチです。

石部宅建

石部宅建は 今年も 徳島文理大学の 学生物件紹介数ナンバー1を目指します。

1